2018年06月28日
司法書士って何ができるの?(相続・遺言の相談は帯広の中田司法書士事務所へ)
業務関係

司法書士の中田です。北海道芽室町よりお届けしております。
では、今日のテーマをさっそく。
突然ですが、「司法書士って何ができるの?」という質問をしばしば受けます。
登記手続、相続手続、裁判関係書類作成、などなどありますが・・・
- 不動産を売りたい・買いたい
- 不動産を活用したいが方法がわからない
- 家を建てるにはどこがベスト?
- 起業するには何が必要?
- 身内が亡くなったけど、何の手続きが必要?
- 誰かに相談したいけど、誰に相談していいかわからない
- 司法書士を目指している!
先日、事務所に一本の電話が・・・・
「夫が亡くなり、何をどうしたらいいのかわかりません」
という、お客様からご相談をいただきました。
後日、詳細を伺い、必要な手続きの説明をさせていただきました。
お客様はご主人を亡くされてから、誰に何を相談してよいのかわからず、ずっと悩まれていたようです。
そして、「安心しました!」と、とても安堵された様子でお帰りになりました。
「司法書士」と聞くと、なんだか難しそうと思うかもしれませんが、
漠然としたお悩みでも、それが結果的に業務に関係なくてもいいのです。
場合によっては、適切な専門家を紹介することもあります。
お約束のキャッチフレーズをここで・・・・
司法書士は「身近なくらしの法律家」なのです。
では、よい週末をお過ごしください。