2020年02月25日
スタッフブログ:ご自分で登記申請を行なう場合(相続・遺言の相談は帯広の中田司法書士事務所へ)
業務関係
本日も快晴です☀
一般のお客さまより
抵当権抹消登記のご依頼を承りました。
ありがとうございます!!
抵当権抹消登記は
金融機関からのご依頼が多い案件なんです。
(関係機関のみなさま、
いつもありがとうございます。)
お客さまからお話を伺うと
ご自分で登記申請を行なおうと準備を進め、
いざ!法務局へ。
ところが、
「事前に相談予約をお願いします。」と言われてしまい、
そのまま帰宅したそうです(> <)
その日は混んでいたこともあったようですが、
ガソリン代をかけて行ったのに…
片道30分以上かかるのに…
しかも冬道なのに…
書類に不備があった場合、何度足を運ぶのか?と思うと
お願いした方が早い!と判断し、
弊所を選択してくださいました!
ありがとうございます(^^)
管轄の法務局によって取り扱いが異なることもあるので、
電話予約が必要なところもあるようです!
ご自分で登記申請を行なう場合、
ご不明な点等がございましたら
弊所へお気軽にお問い合わせください(^ ^)/~
一般のお客さまより
抵当権抹消登記のご依頼を承りました。
ありがとうございます!!
抵当権抹消登記は
金融機関からのご依頼が多い案件なんです。
(関係機関のみなさま、
いつもありがとうございます。)
お客さまからお話を伺うと
ご自分で登記申請を行なおうと準備を進め、
いざ!法務局へ。
ところが、
「事前に相談予約をお願いします。」と言われてしまい、
そのまま帰宅したそうです(> <)
その日は混んでいたこともあったようですが、
ガソリン代をかけて行ったのに…
片道30分以上かかるのに…
しかも冬道なのに…
書類に不備があった場合、何度足を運ぶのか?と思うと
お願いした方が早い!と判断し、
弊所を選択してくださいました!
ありがとうございます(^^)
管轄の法務局によって取り扱いが異なることもあるので、
電話予約が必要なところもあるようです!
ご自分で登記申請を行なう場合、
ご不明な点等がございましたら
弊所へお気軽にお問い合わせください(^ ^)/~